あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
2020年もしっかりブログを更新していきますので応援よろしくお願いいたします

2020年の抱負
早速ですが、今年の抱負をここに掲げていこうと思います。
①ナンパ講習
赤鬼のtwitterでの印象について講習生に聞いたところヒールキャラ(悪役)と言われてしまいました。
2019年は裏垢や業者と戦い続けていました(ブログ)
Twitterでは怖いイメージがあるそうです
とはいえ、講習に関しては自分を信じて受けに来てくれる方が沢山いるので、
【赤鬼を必要としてくれる方々に対し還元していく】
②ナンパ年間200人GET
2016年にナンパを始めました。
2017年は128人。2018年は318人。2019年は222人。
数を追う事に否定的な意見も出る界隈ですが、
経営者や大手企業社長といった殆どの成功者は「数が質を生む」
意見に賛同しています。
僕が読んでいる本にも多々この意見が出ておりますが、
【数をこなす事によって1つ1つの質が上がる。だからこそ数をこなせ】
とあります。
数追いを否定する人間が実際数を追って結果を出してきた人とあらゆる勝負をしたら、ほぼ勝てないと思います。
赤鬼ですらルックスは中の上(顔はデカイですけど)、
高身長マッチョでお金もあって全身ハイブランド。
趣味も多数(水上バイクやバイク、魚釣りやFX.株)あり会話の幅も広い。少なくともナンパ界隈の中ではハイスペック(笑)かもしれないですが、
僕はこれまでの経験から数が大切だと確信しているのでこれからも数も求めていきます。
③自分の経験を関わった人達に還元
これまで、僕は自分自身の人生経験から自分が他の人に負ける訳がないという考え方を持っていました。
僕の好きな言葉は
【腐っても鯛】
天才は何をしても天才。そんな言葉です。
ここで一度昔話をします。
赤鬼の過去
僕は15歳から1人で生きていました。
その時から色々な人を見て付いていく人、距離を置くべき人、
若い頃から人生の決断を迫られ続けてきました。
ナンパ界隈で15歳から1人暮らしをして、生きるために死ぬ気で金稼ぎをしていた人間が果たしているのでしょうか。
下宿や寮ではなく、親に頼ることもなく本当に1人で生きてきた人間が。
また、最近、ナンパ界隈で実際に野生と喧嘩をする、挑発するツイートが目立ちます。
本当に凄いなと思います。
僕は16歳になる手前、「ハイエナ」という当時流行ってた金稼ぎがきっかけで13人にボッコボコにされた事がありました。
体重も58キロしかなかった自分は格闘技をしていたとはいえ全く抵抗出来ずにただやられました。本当に怖かった。
それから自分の命を守る為だけに死ぬ気で筋トレを始め、1年後には76キロ。最大で93キロまで体重を増やしました。
同世代の不良達は仲間を集めるので体格が変わった途端すぐに仲良くなりました。
そこからは割と安全に生活できるようになりましたが、あの時の恐怖は今でも忘れません。
自分の飯は自分で作り、必要なお金は自分で稼ぎ、自分の身を守る為に筋トレを続ける。
そんな普通の人では体験できない人生でも、僕は悲劇のシンデレラではありません。
ナンパ界隈のブランディングで昔はモテなかった、辛かったみたいな話を聞きます。
結局、人それぞれの価値観だけでこれまでの人生に対する考え方は変わりますが
僕は自分の実力、この世界で上手く生きていく方法を知る良い機会だったと前向きに考えています。
【自分は1人でも生きていける。周りより優れている】
そういった自分への自信がナンパ界隈に入ってから良くも悪くも働くようになっていました。
裏垢や捏造してまでブランディングして小銭を稼ぐ業者を、可哀想だなとゴミを見てる気持ちになったり。
イキってるツイートを見て、本当にやばいやつに絡まれたらこいつ何も出来ないんだろなと思ったり。
自分の経験と比べてしまう癖が出てきてしまいます。
そんな気持ちもあり2019年は、なるべくナンパ師と関わる事を辞めていました。
でも2020年。
僕もどうしても変わりたいと思いました。
色々な経験をした自分だからこそ
ナンパ師として。赤鬼として。
自分は誰かの成長に携わる事が出来るのではないか。そう思いました。
女遊び、お金稼ぎ、仕事、プライベート。
今の現状で何不自由なく生きていけるからこそ、
今後僕の事を慕ってくれる人に、自分の知っている事を教えていきたい。そう思っています。
1つの習慣として読書を取り入れています。
今の価値観を変える為に、成功者の考えを本を通して取り入れています。
その中で心に響いた本は
【ギブアンドテイク〜与える人こそ成功する時代〜】
良い本なので読んでみてください。
人に与えられる人が成功する。
リターンを求めるわけでもなく、自分の持っているものを周りに伝える事で結果的に自分自身が成長していく。
今の自分に1番必要な事だと思いました。
素直にまずは実践してみようと思います。
周りに自分の経験を伝えても損をする事はありません。
この一年は人に何かを与えられる人間になりたいですね。
講習をしている手前、合流申請は断る事が多いですが、
飲み会等積極的に顔を出そうと思います
今後、赤鬼がどのように変わっていくのか、自分自身も楽しみにしています。
今年もよろしくお願いいたします!
私は私に関わってくれる方には最大限力になり
少しでもプラスの影響を与えられればと考えています。
ですが、現状は一方通行かつ文章での発信のみになっており力になるには限界があります。
なので、直接お会いし、ブログを読んでくれたあなたの力になりたいです。
実際にお会いし改めて
赤鬼は本物なのか。
本当に稼いでいるのか。
モテているのか。
を見極めていただき
お会いしたからには何かしらプラスになるようなことを提供できるようにしております。
その上で長期的なコンサルティングに申し込んでくださるのであれば
一人一人の目標に合わせて内容を変えて話をさせていただいています。
あなたが私を信頼しコンサルを受けてくださるのであれば全力で目指す目標に近づけるようにあなたと向き合い、共に同じ目標を目指す仲間となります。
変わりたいと思うのであれば「今」が最適な行動の始め時です。
モテアドバイザー赤鬼